トニー・ウーについて
もともと視覚芸術を愛し、海の世界にも強く惹かれていたことから、1995年以降はその両方を満たせる水中写真家の仕事に没頭する。以来、世界の名だたる賞を次々と受賞。とりわけ大型のクジラに関する写真と記事が人気で、定評がある。多くの人に海の美しさを知ってもらい、同時にその保護を訴えることが、写真と記事の主眼になっている。日本ではフォトジャーナリズム月刊誌『DAYS JAPAN』(デイズ ジャパン)の2018年2月号に、マッコウクジラの写真と記事が掲載された。英語や日本語による講演などもたびたび行なっている。
写真家トニー・ウーさんの「トニーと海の物語」の第9回です。これまでとはまた一風変わった海の生き物の登場です!自然界で暮らす海の中の生物たちが普段どんなランチタイム(?)を過ごしているのかは私たちはほとんど知ることができません。今回、トニーさんの写真と文章がその秘密の一部を解き明かしてくれます。ワクワクします。愛嬌たっぷりの腹ペコな元気者の登場!「もじゃもじゃハリーの奮闘 本当にあった昔話」をお楽しみください!!
写真家トニー・ウーさんの「トニーと海の物語」第8回です。海の生物たちの中には私たちの考えも及ばないような日々の暮らしを送っている生き物たちもたくさんいます。普段知ることの出来ないような生物たちの営みをご覧ください。そしてもし、いつも学校や職場や家庭で忙しく休む時間もなく働き続けているとしたら・・・少し立ち止まって、周りを見回して、深呼吸して、そんなトニーさんの優しい声が聞こえてきそうです。
写真家トニー・ウーさんの「トニーと海の物語」第7回です。これまでにトニーさんが出会ってきた、時にユーモラスで愛情豊かな海の生物たち、その交歓、とっておきのエピソード。表面上は見えにくい大自然の精緻な成り立ち、その深い営み。それぞれ束の間日常の喧騒を離れ、思いを馳せてきました。自然界で「普通」だと思ってきたことが実は奇跡的で絶妙なバランスの上に成り立っていた。当たり前にそこにあると思っていたことが当たり前ではなかった、そう気づかされた時に、その先に待っているものは・・・?
写真家トニー・ウーさんの「トニーと海の物語」第6回です。地上では、一見、単純に見える営みも複雑精緻なメカニズムによって成り立っていることが多いです。海の中の住人たちも、もちろん単体では生活していません。それぞれの個と個が密接に関わりあって関係性が築かれているはずです。そこには一体どんなつながりやネットワークがあるのでしょうか。トニーさんの写真と文章が海の中の生命の神秘と秘密に迫ります。
写真家トニー・ウーさんの「トニーと海の物語」第5回です。海の中では普段私たちが知らないことがたくさん起こっています。気の遠くなるほど長い歳月をかけて織りなされた大自然の営みがそこにあります。目に見える景色だけではない、ひっそりと隠れている海の中の真実!『水面下のシンフォニー』、今回もトニーさんの写真と文章でその未知なる神秘の世界を覗いてみてください。これまでに体感したことのない何かをほんの少しでも感じて頂けたなら嬉しいです!