抱っこしたくなる あみぐるみワンコ
これまでに無かった毛糸を植毛するタイプのあみぐるみ。ご自…
ベルンド・ケストラーの表編みと裏編みだけ…
ベルンド・ケストラーさんの独特のカラーリングによる表編み…
毎日着られる 着物リメイク
着物地を、おしゃれ着だけでなく普段着にもリメイクして、デ…
カミキィの<か和いい>季節のおりがみ
前作が10万部を突破した、大人気おりがみ作家カミキィさん…
書籍一覧ページへ
珍奇植物 LIFE ビザールプランツと暮…
植物を育てる環境は人それぞれ。限られた環境の中でどんな工…
4週間でマスター!書き込み式 78枚で占…
タロットを理解し、実践力を高める書き込み式レッスン。ステ…
HAPPY AGEING これからの私に…
トータルで考える大人のファッション、素肌と髪をいつまでも…
珍奇植物 ビザールプランツと生きる
珍奇植物の自生地の様子や、実生から育てた株の見本など、ビ…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
二十四節気 暦のレシピ
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
ピンクと植物とアートで、勇気と希望を! …
東京・南青山にニコライ・バーグマンさんのアートギャラリー…
白を縫いつなぐ布小物。「絲室」磯部祥子さ…
かねてからずっと気になっていた布作品がありました。SNS…
草花の手仕事。「1KO・マカベアリス …
つくりらの連載「植物刺繍と季節のお話」が好評の刺繍作家・…
羊毛フェルトの野鳥アクセサリー tori…
torikomonoこと岩田千種さんは、鳥と四季をテーマ…
佐東 玲さん(後編)|一緒にニードルタテ…
小さい頃からアウトドア派で、陸上やバスケットボールなど、…
佐東 玲さん(前編)|針一本で繊細なレー…
タティングレースとは、レース編みの技法のひとつです。シャ…
田口奈津子さん(後編)|紙だけじゃない、…
消しゴムはんこだからこそできるいろいろな楽しみ方 「消し…
田口奈津子さん(前編)|アナログな手法だ…
世界観あふれる作品づくりの原点 消しゴムはんこを手がける…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
手芸の記事一覧です。
全319件 (100件〜108件)
パンチニードル 葉っぱのブローチ
左はループ面、右はステッチ面が表側。ループ面だともこもこ、ステッ…
更新日: 2021/04/28
アクセサリー, パンチニードル, 刺繍, 手芸
ラトビアの伝統柄 編み込みセットアップ
ミトンの編み込み模様をウエアにアレンジ。スカートには伝統的なライ…
更新日: 2021/04/26
ヨーロッパ, 伝統, 手芸, 編み物
キリムのマグカップウォーマー|スヨル
アウトドアでも活躍してくれるキリムのマグカップウォーマー。あたた…
更新日: 2021/04/23
キリム, 伝統, 手芸, 織物, 雑貨
アフリカンフラワーのイルカのあみぐるみ
かぎ針で編む多角形のフラワーモチーフでつないでつくるあみぐるみで…
更新日: 2021/04/21
あみぐるみ, インテリア, 手芸, 編み物
着物リメイク お仕覆風ポーチ
「着物としてはもう着ないけれど、捨てるのはもったいない……。」そ…
更新日: 2021/04/16
リメイク, 手芸, 着物, 雑貨
「絲仕事 Thread colour into the pas…
『女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡 ゴールドワークの小物たち…
更新日: 2021/04/15
ゴールドワーク, 伝統, 作品展, 刺繍, 手芸, 東京
5弁の花のドイリー
パイナップルで5弁の花をかわいらしく仕上げました。 でき上がり…
更新日: 2021/04/14
インテリア, レース編み, 手芸, 編み物
とっておきの犬の刺繡
写真のようにリアルに再現したものから、線刺しの比較的簡単なものま…
更新日: 2021/04/11
インテリア, 刺繍, 手芸
オートクチュール刺しゅう アクセサリートレイ
オートクチュール刺しゅうは、パリ・コレクションに代表されるような…
更新日: 2021/04/09
フランス, リュネビル刺繍, 伝統, 刺繍, 手芸, 道具, 雑貨
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット
ベルンド・ケストラーのいちばんわかりやすい透かし編み
かぎ針編みの 編み図が読めるようになる本