パッチワークの基礎
36のトラディショナルパターンについて、製図・縫い合わせ…
世界の配色見本帳
今までに無かった、実際の布生地や民族衣装など世界の伝統柄…
植物刺繡と12か月のおはなし
刺繡作家、マカベアリスさんの人気連載が作品集に。つくりら…
筆ペンだからすぐ描ける ほっこり絵てがみ
筆ペンですぐ描ける絵てがみ。にじまず発色もきれいで、グラ…
書籍一覧ページへ
flower mandalas 心を整え…
心の安定と精神の安らぎを得ることのできる、花をモチーフに…
決定版 色彩心理図鑑
色が人に与える影響、色と文化、配色のつくり方まで色彩心理…
多肉植物の水栽培
土を使わずに、水だけで多肉植物を育てる新しい栽培スタイル…
光と苔のテラリウム
どうしても日照不足に陥りやすい苔を、より長く楽しむために…
二十四節気 暦のレシピ
「二十四節気」をテーマに、季節の移り変わりを花や植物で感…
カテゴリの一覧ページへ
Essay Title
ブックエッセイ
つくりらの本棚から手仕事にまつわるストーリー
お料理、フラワー、アクセサリー。四季折々の暮らしの手仕事
植物刺繍と季節のお話
刺繍作家・マカベアリスさんの刺繍作品で綴る春夏秋冬の物語
いつもの毎日がもっと楽しくなる。HUTT…
今春、待望の書籍『手彫りスタンプで、アレンジをたのしむ…
poritorieさんのリボン刺繍のかご…
アンティークな雰囲気とシックな色づかいのリボン刺繍で多く…
ハーブ入りの花氷で涼を呼ぶ。『二十四節気…
長い梅雨がやっと明けたと思ったら、いきなりの猛暑。とくに…
「書くこと」でつながる社会支援プロジェク…
コロナ禍のなか、「書くこと」を生業としているアーティスト…
森本繭香さん(後編)|忠実さより、見る人…
動物たちの姿を厳密に再現したいわけではない 森本さんの…
森本繭香さん(前編)|小さな動物の可愛ら…
刺繍作家・森本繭香さんの取材は、『野の花と小さな動物の刺…
池田みのりさん(後編)|自分なりの好みで…
「今の時代は仕事や子育てなどで忙しい女性が多いので、そう…
池田みのりさん(前編)|刺繍の世界に新風…
刺繍制作は自然光がたっぷり入る部屋で 『連続模様で楽しむ…
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月
フラワーデザイナー斎藤由美さんの季節の花あしらいと心豊かな暮らし
Favorite things
スタイリング・フォトグラファー村川麻衣さんの世界を好きでいっぱいにする! 引き寄せの法則
つくりら Market
ONLINE STORE
暮らしの本
BOOKS
手工芸
HANDMEDE
アート
ART
料理とお菓子
COOKING
ライフスタイル
LIFE STYLE
読みもの
STORIES
大人の家庭科
Home economics
季節の手づくり
Seasonal talks
素材と道具の物語
Things & Stories
イベント&ワークショップ
Events & Workshops
つくり手を訪ねて
Tsukurira interview
暮らしのエッセイ
Beautiful days
「つくりら」とは?
ABOUT
カテゴリー
インテリアの記事一覧です。
全147件 (82件〜90件)
春の芽吹きを愉しむ球根アレンジメント|二十四節気 暦のレシピ 第…
3月5日より二十四節気は啓蟄となりました。冬ごもりをしていた虫や…
更新日: 2020/03/05
インテリア, フラワーアレンジメント, 暮らし, 植物, 花
3月生まれの誕生石 ピンクコーラル & アクアマリン
Pink coral ピンクコーラル 3月の誕生石で、和名は珊…
更新日: 2020/03/03
アロマ, インテリア, 暮らし
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月 第2話 ミモザのアレンジメ…
パリに春を告げる可憐なミモザですが「すぐに枯れてしまう」といわれ…
更新日: 2020/02/27
インテリア, フラワーアレンジメント, フランス, 暮らし, 植物, 花
パリスタイルで愉しむ 花生活12か月 第1話 ミモザ
パリの冬は、石畳との境界線があいまいなほど空がグレーで、鉛色の空…
更新日: 2020/02/23
インテリア, フラワーアレンジメント, フランス, 季節のイベント, 暮らし, 植物, 花
幸せを呼ぶ早春のミモザリース|二十四節気 暦のレシピ 第22話 …
2月19日より二十四節気は雨水となりました。空から舞い降りてきて…
更新日: 2020/02/19
インテリア, リース, 暮らし, 植物, 花
2月生まれの誕生石 アメジスト
Amethyst アメジスト 2月の誕生石アメジスト。愛の守護…
更新日: 2020/02/03
ソテツからはじまった多肉植物との暮らし ~珍奇植物LIFEより~
ソテツからはじまった多肉植物との暮らし 高倉直子さんたかくら・な…
更新日: 2020/01/18
インテリア, 多肉植物, 暮らし, 植物
珍奇植物のあるお店 おしゃれなコロッケ店後編 ~珍奇植物LIFE…
西冨なつきさん作のガラスフレーム 観葉植物で見た目をよくするカフ…
更新日: 2020/01/16
珍奇植物のあるお店 おしゃれなコロッケ店前編 ~珍奇植物LIFE…
ナチュラルなインテリアにしっくりなじむ野趣溢れる着生ラン 観葉植…
更新日: 2020/01/11
SEARCH
検索
POPULAR COLUMNS
人気のコラム
アトリエFilさん|『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリ…
第1回 指ぬきとシンブル(前編)|正しく使うと手放せなくなるくら…
第4回 布を切る道具(後編)|ロータリーカッターは、厚い生地や直…
POPULAR BOOKS
人気の本
立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
annasのプチ刺繍
刺し子の手しごと 伝統柄で楽しむふきんと小もの
LATEST COLUMNS
新着のコラム
好きな布や小物にクロスステッチがしたい!そんなときは?|『くらは…
ブックエッセイ, 季節の手づくり
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(2)刺し方|…
絵を描くように刺しゅうする「クロスステッチ」の基礎(1)|『くら…
LATEST BOOKS
新着の本
かぎ編みで編む 引き揃え編みのニット
ベルンド・ケストラーのいちばんわかりやすい透かし編み
かぎ針編みの 編み図が読めるようになる本