更新日: 2020/06/20
前編では、『パンチニードルの ふわふわ、もこもこ、やさしいこもの』の著者、「laglag_」サトウキミコさんに、パンチニードルの魅力について伺いました。後編は、パンチニードルを暮らしに取り入れる楽しみについてのお話です。
撮影:寺岡みゆき 取材・文:酒井絢子
専用の針に糸を通し、塗り絵をするように刺し埋めていくパンチニードル。この春に出版された『パンチニードルの ふわふわ、もこもこ、やさしいこもの』は、まだ多くは知られていないパンチニードルの、数少ない専門の本です。
刺繍や編み物、布小物など、趣味としてたしなむことができるハンドクラフトがいろいろある中で、サトウさんがパンチニードルを選んだ理由は、なんといってもその手軽さと自由さ。
「小さなお子様から年配の方まで年齢を問わず楽しめるのも、魅力のひとつです。デザインや色も好みに仕上げることができますし、幅広いアイテムをつくれるので、暮らしにも取り入れやすいです」
▲リネンにパンチニードルを施してサコッシュに仕立てれば、お気に入りと一緒におでかけ! 布の一部に刺すだけなので、全体を刺す作品よりも手軽につくることができる。
『パンチニードルの ふわふわ、もこもこ、やさしいこもの』には、小さなブローチやコースターなど初心者が挑戦しやすいものはもちろん、おでかけにぴったりなサコッシュ、直径約30㎝のチェアマットといった大きなインテリアアイテムまで、多数掲載されています。
サトウさんご自身も、日常の暮らしの中にパンチニードル作品を多く取り入れているそう。「あたたかみのあるほっこりした質感や雰囲気にいつも癒されています」
▲もこもこした可愛らしいお花をイメージした「花占いのキーチャーム」。ループ面を丁寧にカットして、じゅうたんのような手触りに。糸の凸凹が出ないように丁寧にカットして仕上げる。
「毎日使っているのは、チェアマット、コースター、ポーチなど。コースターはコーヒーや紅茶を飲む際に使うので、常にキッチンやテーブルに置いてあります。その日の気分でブローチやピアスをつけたりも」
▲独創的な幾何学模様が目を引く「乙女の夢みるポーチ」。サトウさんはパンチニードルやハサミなどのツール入れとして愛用中。
▲金具につけたタッセルが華やかな雰囲気に。『パンチニードルの ふわふわ、もこもこ、やさしいこもの』ではタッセルの作り方も丁寧に解説。
バラエティ豊かなアイテムに加え、さらに際立っているのが、その色づかいです。ぬくもりあるウール糸の魅力を最大限に生かす、シックで奥深さを感じさせる配色。落ち着いた雰囲気にまとまっているけれど、しっかりと存在感があります。
▲「旅するチェアマット」は3種の図案が掲載されている。いずれも物語の挿し絵のような、ワクワクするデザイン。
色へのこだわりをお聞きすると、「華やかな配色でも、くすみカラーを入れたり、ビビッドな差し色を取り入れたりするようにしている」とサトウさん。「とはいっても、多くはその日の気分です」とも。
お気に入りの色合いの作品は、「旅するチェアマット/通りすがりの街」だそう。パープルを基調とした17色の組み合わせで、素朴なデザインでありながらノーブルな印象も与える作品。本の表紙にも登場しています。
▲こちらが「旅するチェアマット/通りすがりの街」。大きな作品をつくる際は、刺繍枠より大きいキルト枠か木枠を使う。
コースターやチェアマットは、壁に掛けて飾るインテリアとしてもおすすめだそう。季節に合わせた色づかいでアレンジし、楽しんでみるのもいいかもしれません。
ご自宅でも作品に囲まれ、2人の子どもの子育てをしながら活動をしているサトウさんは「制作する時間がストレスの発散となり、日常をリセットする時間にもなる」と言います。
▲「くもと雨のがま口」は、片面ずつ雰囲気を変え、シャープさと柔らかさと、違うイメージになるように仕上げている。
▲こちらは「くもと雨のがま口」の片側。がま口は、この本のために初めてサトウさんが挑戦したアイテム。今後も新しい図案で制作していきたいとのこと。
つくる楽しみだけでなく、使う楽しみも存分に感じられるパンチニードルは、これからますます愛好家が増えそうなハンドクラフト。作品づくりだけでなく、オックスフォードパンチニードルの公式販売、定期的に行うワークショップ、イベントへの出展と、積極的に活動を進めているサトウさんは、その先駆けとしてパンチニードルの魅力を広げていってくれることでしょう。
laglag_サトウキミコ
2014年フックドラグ用の針を使い、作品づくりを開始。2017年オックスフォード社が販売しているパンチニードルと出会ったのをきっかけに、本格的にパンチニードルの作品制作に取り組む。2019年アメリカのオックスフォード社と販売契約を結び、オックスフォードパンチニードルの公式販売を開始。アメリカのバーモント州にて、オックスフォード社代表エイミーオックスフォード氏に直接指導を受ける。現在、子どもから大人向けまでのさまざまなワークショップを開催しながら、百貨店やイベントなどへの出展も行う。
ホームページ:https://laglag-needle.com/
インスタグラム:@laglag___