更新日: 2018/01/22
人気インスタグラマー、ame(アメ)さんの新連載が始まりました! 忙しい毎日だからこそ、ほんのわずかでも日常から離れる時間を持てたら素敵です。1日30分だけ手を動かして、日々の暮らしにスパイスを。この連載では、すきま時間でできるお楽しみのあれこれを、ameさんが公開。毎月1話、前編・後編の2回に分けてお届けします。
撮影&スタイリング、文:ame(amelabo)
はじめまして。amelabo(アメラボ)ことameです。
私は仕事の傍ら、写真を撮ったり絵を描いたり文字を書いたり物をつくったりしています。
ameというのは苗字にちなんでいて子供の頃から友達に一番よく呼ばれる名前です。インスタグラムのアカウント名を考える時、ものづくりのプロではないけれど、なにかをつくるのが好きで仕方ない私が精一杯工夫しながらあれこれつくっている、というイメージでlaboratory(実習室、製造所)という単語を付け加えてamelaboと名付けました。
作家ではないので特別に制作のための時間を取っているわけではありません。でも、日常から離れる時間を、例えば30分でも持つことは自分の輪郭をはっきりさせてくれるように思います。
大人になると毎日はあっという間。1年も瞬く間に過ぎていきますが、この連載を通して1日にほんの短い時間、五感を研ぎ澄ませたり緩めたりしながら記憶を記録する時間を共有していくことができますように。
私は毎年カレンダーを自分でつくっています。最初は自分のために、そして家族や友達のためにつくり始めました。
毎日の写真のほとんどはスマートフォンで撮りますが、時々はカメラを使って撮っています。写真を取り込むときに心地よく感じたものに印をつけておくだけ。
そして毎年夏の終わり頃からカレンダーをつくり始めます。自分が印をつけた写真をずっと見返して、カレンダーにしたいと思ったものをプリントアウトして壁一面に貼り付けます。写真で埋まった壁をしばらく毎日眺めながら、選んだり、並び替えたりすることを何度も繰り返してカレンダーができていきます。
撮りためたたくさんの写真。その中には撮った瞬間に自分を引き戻してくれる写真もあるし、自分が撮ったとは思えないほど美しい瞬間が写っているものもあります。撮った時にこれはカレンダーにしよう!と心に決めているものもありますが、なかにはこんな写真を撮っていたんだ、と自分でも驚くこともあります。
イラストや文字も同じ。
季節感は意識しますが、上手下手はあまり関係なく、その時の気持ちが蘇るようなものを選んでいます。過去の自分からエールをもらうような気持ちになるからかもしれません。
カレンダーづくりは私にとってはその一年をダイナミックに振り返って、次の年へゆっくり照準をあわせていく時間です。
私はカレンダーをつくることがきっかけで実感しましたが、撮った写真や書いたものを振り返る時間はとても有意義です。この連載が終わる頃にみなさんと一緒に振り返ることも楽しみにしています。
カレンダーは大体テーブルのそばに飾っています。私にとってテーブルが生活の真ん中だからだと思います。
壁に飾るものを変える時に少し移動することもありますが、ここが定位置。わざわざ見るでもなく、でも視界のどこかに入りやすい場所を無意識に選んでいるようです。私は日中部屋でじっくり過ごす時間はあまりないので、毎朝のお茶の時間になんとなく眺めていることが多いです。
冬も春も夏も秋も、朝起きたら温かいお茶を少し多めに淹れて職場に持って行くボトルに移したあと、カップで一杯飲むのが朝の習慣。椅子に腰をおろしてお茶で体を温めながら、窓からの光やテーブルに飾ったもの(ときには散らかった部屋!)とカレンダーをぼんやり眺めるひと時は私にとってとても大切な時間になっています。
1日の長さやひと月の長さは同じはずなのに、早く感じたりゆっくりだったり様々です。心配事がある時は時が過ぎるのが遅く、楽しい時間はあっという間。自分の中の時計のスピードがいつもと違うことに気付く余裕がない時もありますが、カレンダーを眺めることで少し自分のペースを客観視できます。そして、私は曜日だけで物事を考える癖があるので、カレンダーを眺めながら自分がいまひと月のどの辺りにいるのかを確認しているのだと思います。
先行きが不安な時はカレンダーを直視したくありません。そんな時は無理をせずに、でもそんな自分の感情に気づくことが大切な気がします。
こんな風にひと月を俯瞰させてくれるカレンダーは私にとって1年を共に歩むパートナーです。
後編は、願い事を書くwish listと大切にしている1冊のノートについてのお話です。
ame(amelabo)
日常を独特のセンスで切り取ったインスタグラムでの投稿が人気のインスタグラマー。現在、フォロワー数は4万人以上。学生時代から続けている趣味の写真とamegraphy(アメグラフィー)と言われる手書き文字やイラストを駆使し、カレンダーやプロダクトを手がける。写真や文字のワークショップや個展、百貨店カタログやイベントのディレクターなど、多岐に渡ってクリエイティブな活動をしている。本業は歯科医師。
インスタグラム:@amelabo
ホームページ:http://now-here.petit.cc
30 min. creation 毎日ちょっとで、できること 第1話(後編)|calendar , note and wish list. 願い事を叶えるために、私がしている2つの習慣
30 min. creation 第2話(前編)毎日のお茶の習慣|パケ買いしちゃうほど素敵なパッケージはデザインをすかさずスケッチ!
30 min. creation 第2話(後編)毎日のお茶の習慣|お気に入りのブレンドティーや手づくりティーラベルでお茶時間が大充実!
30 min. creation 第3話(前編)しつらえる|自分の「好き!」が知りたくて、部屋の写真を撮り始めました。
30 min. creation 第3話(後編)しつらえる|きれいなもの、季節のもの。同じ場所で撮り続ければ、自分だけの歳時記ができ上がります。
30 min. creation 第4話(前編)手紙を書きましょう|書いた文字から伝わる息遣い。手書きっていいなあ、としみじみ思う瞬間です。
30 min. creation 第4話(後編)カードをつくりましょう|あなたが書いたカードは送った相手にかならず喜んでもらえます。
30 min. creation 第5話(前編)写真を撮る|“外でスマホ”は手早くささっと、自分の「好き」を写真に納めます。
30min. creation 第5話(後編)写真を撮る|自分の「好き」や「楽しい」気持ちをSNSですてきに記録する方法とは?
30min. creation 第6話(前編)シロップづくり|梅雨どきだけのとっておき。2日でできる!梅シロップのかんたんレシピ
30min. creation 第6話(後編)|2018年も折り返し地点。年始に書いたwish list を一度振り返るにもいい時期です。
30min. creation 第7話(前編)アロマオイル|夏を心地よくする手づくりミスト。空気中にスプレーするだけで香りが広がり、気分も変わります。
30min. creation 第7話(後編)アロマオイル|発汗作用と香りの効果、バスソルトもおすすめです
30min. creation 第8話(前編)絵を描く|上手く描こうとするのではなく、自分が好きな理由を探しながら描くこと。
30 min. creation 第8話(後編)絵を描く|まっさらな気持ちで線に写し取る時間は瞑想のよう。心地よい達成感と小さな幸福感が味わえます。
30min.creation 第9話(前編)押し花づくり|ノートを開けば、たくさんの記憶と気持ちが甦る。押し花は過去の自分からの伝言のよう。
30min.creation 第9話(後編)押し花づくり|お気に入りのものもいつか手放す時がくる。だからこそ、濃縮された記憶の記録を片隅に。
30min.creation 第10話(前編)包装紙をつくる|印刷しなくてもつくれる! オリジナル包装紙のとっておきアイデア
30min.creation 第10話(後編)包装紙をつくる|ものを包むと表情がガラッと変わる! 写真やお手紙で自分だけの包み紙をつくりましょう
30min.creation 第11話(前編)贈り物のアイデア | ちょっと気の利いたプレゼント。それはほんのひととき、いつもと違う時間をプレゼントすること。
30min.creation 第11話(後編)贈り物のアイデア | 香りのよいもの、手触りのいいもの、美しいもの。相手の心の何処かに作用して、心地よくなってくれたら。